アトリエブラウンの遠藤です。
3年前から遺影デジタルサービスを運営しておりますが、
このたび商品構成を一新し、リニューアルいたしました。
背景素材、着せかえ素材、花の切り抜き素材が共に
業界ではどこにも負けない質と量を保有しています。
しかし6〜10パターンしか商品がない状態でした。
そこで 背景200種、着せ替え120種から選べるようにいたしました。
こだわりたいご遺族様には最適なプランです。
しかし数がたくさんあるとお客様は逆に困るということもあります。
どの場合は固定の背景と着せかえセットもご用意いたしました。
これはあらかじめ服と背景が決まっております。
遺影背景素材
もともと150種類ありましたが、それを整理して100種類にしぼりました。
そして新たな遺影背景を100種類を制作しました。(合計200種類)
詳しくご覧になりたい方はこちらをご覧ください。
シンプルな背景のほか、白系、青系、花系、金銀系など10種類のカテゴリーに分けました。
メインの葬儀に使うものをシンプルにして、
リビングに飾るものを華やかにしてみてはいかがでしょうか。
遺影着せ替え素材
着せ替え素材は以前スタジオで撮影したものを整理しましたのであまり変わっておりません。
随時増やしていく予定です。
プランによっては、メインとサブの画像にそれぞれ違う着せ替えをすることができます。
例えばメインを和服、サブを洋服にすることができます。
花の切り抜き素材-遺影用
花の切り抜き素材は遺影用に制作したものも含まれていますが、
樹木素材.comで販売しているものを利用いたしました。
詳しくはこちらのカタログでどうぞ。
この花の素材を使って華やかな遺影を製作いたします。
次世代遺影を目指します!
冠婚葬祭はしきたりがあり、保守的な分野です。
しかし、エレベーターお墓が出てきたり、葬儀も少しずつ常識が破られていく現実があります。
だから遺影もグラフィカルに、デジタルにどんどん発展していってもいいのではないかと思います。
弊社が手がける3Dのようには進歩は遅いかもしれませんが、
変化に対応した新作を出していきたいと考えております。
ケンちゃんの遺影工房をどうぞよろしくお願いいたします。
コメント